Blog

食事管理やトレーニングに関する正しい知識をご紹介

ご契約終了のお客様のビフォーアフターを公開しています

定期的にパーソナルトレーニングに通うお客様が、ご自宅でも参考になる情報を目にできるよう、トレーニングや食事管理などについて役立つ情報を掲載しています。

美容や糖質コントロールに効果的な食べ物や、ジム内での無料カウンセリング実施中のお知らせなど、必要な知識と合わせて施設の取り組みもご紹介いたします。ボディメイク成功したお客様のビフォーアフターも公開しておりますので、変化した体を写真で確認しご自分のモチベーションに変えていきましょう。

  • 9AE797C8-CC00-4599-8F38-909E0551DF23

    白砂糖は危険

    2022/05/26
    こんばんは!BEYOND川崎店の石川です😁我が家で白砂糖ではなく蜂蜜を使うようにしています💡白砂糖の何が良くないのかを本日は紹介したいと思います💡白砂糖を摂取すると血糖値が急に上がってしまいます💦...
  • 8C936C4F-243F-4E5C-9768-1EF3FD7D75E9

    しょーじの楽しい筋肉建築✨アブローラー

    2022/05/23
    こんばんは🌙BEYOND川崎店サプリメント大好きしょーじです💪💪💪"しょーじの楽しい筋肉建築✨"のお時間です☺️アブローラー5月も気付けば後半に入りました❗️そんなわたくししょーじ、夏に向けて腹筋バキバキ...
  • 1E050440-71AD-44CB-8231-6DFDDE4C576C

    石川トレーナーのダイエット飯

    2022/05/19
    こんばんは!BEYOND川崎の石川です😁5月からダイエットをしております!そこで本日は普段食べている食事の内容をご紹介いたします👌・ブリブリは青魚でEPA、DHAが豊富で生活習慣病の予防に最適です!EPA...
  • AFC1D526-91A3-4299-B010-07C535D6F2EA

    しょーじ減量始めました✨

    2022/05/16
    こんばんは🌙BEYOND川崎店サプリメント大好きしょーじです💪💪💪"しょーじ減量始めました✨"もう5月半分過ぎてますが、5月から減量始めてます❗️初戦は8月末のFWJに望む予定です❗️目安として8キロほど脂肪を...
  • F06C4D38-A306-454B-B7D2-689B0012AF64

    石川遼ゴルフデビュー

    2022/05/12
    こんばんは!BEYOND川崎店の石川です😁ついに石川遼ゴルフデビュー🏌️‍♀️先日初めてゴルフの練習をおこないました❗️練習といっても素人の自主練習ですが😂初めは全然ボールに当たりませんでしたが最後の方...
  • 67384BEF-87E1-4555-8495-EA5042D23210

    しょーじのガチめな筋肉建築✨"スクワット"

    2022/05/09
    こんばんは🌙BEYOND川崎店サプリメント大好きしょーじです💪💪💪"しょーじのガチめな筋肉建築✨"のお時間です☺️スクワット実はわたくししょーじ、5月から減量に入っております❗️そんなしょーじですが、8月末...
  • 1801250F-B33C-4872-B402-1BDA7051A494

    ダイエット中にオススメの飲食店

    2022/05/05
    こんばんは❗️BEYONDの石川です😁本日はBEYOND川崎周辺でオススメの飲食店をご紹介いたします✨本日は酉鳥さんをご紹介いたします🙇鳥肉メインなのでダイエット中も安心して楽しめます❗️溶岩石の上で鳥肉を...
  • 25741AF2-A33A-4109-8BB2-1B2AC4E4AB24

    しょーじの改めて自己紹介✨

    2022/05/02
    こんばんは🌙BEYOND川崎店サプリメント大好きしょーじです💪💪💪今回は5月に入り色々バタバタしてたことがひと段落いたしましたので、改めての自己紹介です❗️名前 庄司祐樹年齢 28出身 福島県趣味 サ...

NEW

  • しょーじの賢い筋肉建築✨

    query_builder 2022/07/25
  • しょーじの魅せ筋じゃないもん✨

    query_builder 2022/07/18
  • しょーじの賢い筋肉建築✨

    query_builder 2022/07/11
  • BEYONDcup開催

    query_builder 2022/07/10
  • しょーじの賢い筋肉建築✨スーパーセット法

    query_builder 2022/07/04

CATEGORY

ARCHIVE

筋肉を作るためにはプロテインが効果的とは分かっていても、味が受け付けられず毎日を我慢している方は少なくありません。しかし、毎日の食事は楽しくあるべきであり、ストレスを感じながらの習慣は途中で挫折してしまう可能性がとても高く危険です。

そこで私共のジムでは、ブログを通してプロテインを水で飲むことが苦手な方のために、どの材料を使って飲めば良いのかアドバイスを掲載しています。理想のボディや健康維持のため、食事とトレーニングが何よりも大切だと感じているスタッフだからこそ、食事の部分で無理が生じないよう、出来る限りのサポートを行っていきます。同じ時間とお金を費やすのなら、正しい情報とストレスのないやり方でボディメイクに励みましょう。お客様の運動量と体型に合わせたプランで健康的に無理なく体型を変えていくお手伝いをいたします。