Blog

食事管理やトレーニングに関する正しい知識をご紹介

ご契約終了のお客様のビフォーアフターを公開しています

定期的にパーソナルトレーニングに通うお客様が、ご自宅でも参考になる情報を目にできるよう、トレーニングや食事管理などについて役立つ情報を掲載しています。

美容や糖質コントロールに効果的な食べ物や、ジム内での無料カウンセリング実施中のお知らせなど、必要な知識と合わせて施設の取り組みもご紹介いたします。ボディメイク成功したお客様のビフォーアフターも公開しておりますので、変化した体を写真で確認しご自分のモチベーションに変えていきましょう。

  • AAC7801B-CC8F-4B1A-B24D-FDB61FDC335B

    しょーじの賢い筋肉建築✨トレーニングスキル

    2022/06/28
    おはようございます☀BEYOND川崎店サプリメント大好きしょーじです💪💪💪"しょーじの賢い筋肉建築✨"のお時間です☺️「最後まで追い込むトレーニングスキル」トレーニングはただ回数をこなしただけでは効果は...
  • E9C9DFF9-D0B5-4986-80CB-73208F42C58E

    ゴルフに必要な筋肉

    2022/06/23
    皆さんこんばんは😊BEYOND川崎の石川です💪🏾先日初めてコースデビューしました⛳️ドライバーは好調でしたがアプローチはまだまだでした😅ほとんど練習はしていませんが筋トレはしているため飛距離はかなり...
  • 96422941-5E00-437F-A220-34063B3E6267

    しょーじの賢い筋肉建築✨ストレッチのススメ

    2022/06/20
  • 72D0D5BB-B1FA-423C-A2CF-9E648EA0052C

    お客様の変化

    2022/06/16
    【お客様の変化✨】こんばんは😊BEYOND川崎店 店長の石川です!本日はお客様の変化をご紹介いたします💪🏾----------------------------------------🔻数値体重 -12.5kg体脂肪 -14.5%脂肪量 -11.8kg毎月1...
  • 7C4B0219-4266-45B9-8C00-7C9F9489C883

    しょーじの賢い筋肉建築✨トレーニングの頻度

    2022/06/13
    こんばんは🌙BEYOND川崎店サプリメント大好きしょーじです💪💪💪"しょーじの賢い筋肉建築✨"のお時間です☺️「トレーニングの頻度」トレーニングの頻度、これは人によりけり目的によりけりかなと思います❗️我...
  • 1D7CCEB7-8527-4D35-BBC5-6F0AA998BF04

    しょーじの賢い筋肉建築✨「最適な回数設定」

    2022/06/06
    こんばんは🌙BEYOND川崎店サプリメント大好きしょーじです💪💪💪"しょーじの賢い筋肉建築✨"のお時間です☺️「最適な回数設定」前回、速筋・遅筋のお話をさせていただきました❗️今回はその筋肉を鍛えるための...
  • 80B9BFAA-AB3A-4360-85F9-B769150FF7EB

    おすすめのアイス

    2022/06/02
    皆さんこんばんは!BEYOND川崎店の石川です😁11月の大会に向けて絶賛ダイエット中です🔥5/1時点で93kg~現在は88kgまできました💪🏾順調に進んでおります✨しかし❗️これからの夏🌞🌴🏄🎇🎆アイスの誘惑が襲ってき...
  • FB5BA359-6116-4047-9926-2A4665FC93C5

    しょーじの賢い筋肉建築✨

    2022/06/02
    こんばんは🌙BEYOND川崎店サプリメント大好きしょーじです💪💪💪"しょーじの賢い筋肉建築✨"のお時間です☺️「速筋繊維、遅筋繊維」みなさん、筋肉には2つの繊維が存在することをご存知でしょうか?筋トレっ...

NEW

  • しょーじの賢い筋肉建築✨

    query_builder 2022/07/25
  • しょーじの魅せ筋じゃないもん✨

    query_builder 2022/07/18
  • しょーじの賢い筋肉建築✨

    query_builder 2022/07/11
  • BEYONDcup開催

    query_builder 2022/07/10
  • しょーじの賢い筋肉建築✨スーパーセット法

    query_builder 2022/07/04

CATEGORY

ARCHIVE

筋肉を作るためにはプロテインが効果的とは分かっていても、味が受け付けられず毎日を我慢している方は少なくありません。しかし、毎日の食事は楽しくあるべきであり、ストレスを感じながらの習慣は途中で挫折してしまう可能性がとても高く危険です。

そこで私共のジムでは、ブログを通してプロテインを水で飲むことが苦手な方のために、どの材料を使って飲めば良いのかアドバイスを掲載しています。理想のボディや健康維持のため、食事とトレーニングが何よりも大切だと感じているスタッフだからこそ、食事の部分で無理が生じないよう、出来る限りのサポートを行っていきます。同じ時間とお金を費やすのなら、正しい情報とストレスのないやり方でボディメイクに励みましょう。お客様の運動量と体型に合わせたプランで健康的に無理なく体型を変えていくお手伝いをいたします。