Blog

食事管理やトレーニングに関する正しい知識をご紹介

ご契約終了のお客様のビフォーアフターを公開しています

定期的にパーソナルトレーニングに通うお客様が、ご自宅でも参考になる情報を目にできるよう、トレーニングや食事管理などについて役立つ情報を掲載しています。

美容や糖質コントロールに効果的な食べ物や、ジム内での無料カウンセリング実施中のお知らせなど、必要な知識と合わせて施設の取り組みもご紹介いたします。ボディメイク成功したお客様のビフォーアフターも公開しておりますので、変化した体を写真で確認しご自分のモチベーションに変えていきましょう。

  • 318BDD95-DB54-46C5-8C7B-32D49CAFCBD7

    POF法 効率良いトレーニング方法💪🏾

    2021/02/27
    POF法トレーニング POF法とは何か? どういうメリットがあるのか? 今日はトレーニングメニューの紹介です☝️ POF法とは何なのだろうか。POF法とは、アメリカのトレーニング雑誌の編集者によっ...
  • 5580E48D-52DB-4362-9F6B-DA1F6269496F

    肩甲骨はがし❗️蒲田でパーソナルジムをお探し...

    2021/02/25
    筋膜リリースとは? 筋肉がスムーズに動くためには、筋膜の滑りの良さが必要です。筋膜を柔らかくし滑りを良くして、解きほぐすことを「筋膜リリース」と言います。筋膜リリースを行うことにより、...
  • 6BD14456-B130-4E50-AC88-3746A5A3C601

    1日3食食べよう❗️蒲田でパーソナルジムをお探...

    2021/02/23
    朝昼夕、3食食べる 私たちが1日に必要なエネルギーや栄養素の量は男女や年齢、どれだけ身体を動かしているかなどで異なります。しかし、どの年代の人にとっても、1日の必要量を1回で食べることは量的...
  • 9451F4CC-0A62-4564-8A0B-CB8900881858

    ダイエット中でも食べられる餃子

    2021/02/21
    こんばんは!BEYOND川崎店トレーナー松村です😆本日はダイエット中でも食べられる餃子マッスルギョーザを紹介します🥟✨鳥ささみ肉を使用した高タンパクで低糖質・低カロリーの冷凍餃子「マッスルギョーザ...
  • BEYOND 川崎店

    プロテインパンケーキ

    2021/02/20
    こんにちは😃BEYOND川崎トレーナーのケリーです!先日BEYOND川崎店で取り扱ってる『プロテインパンケーキ』を家で作ってみました🥞ファインラボ様が開発した高タンパク・低脂質のパンケーキミックスです❗...
  • E87640AF-D65B-4358-BEDD-34F69C0C4BEC

    アミノ酸について💡蒲田でパーソナルジムをお探...

    2021/02/19
    必須アミノ酸 アミノ酸は、生命の源です。地球上に存在する栄養素のうち、最も古いものがアミノ酸です。 原始から現在に至るすべての生命の源となっている物質なのです。 自然界には500種類ほどのアミ...
  • 2B506B6C-206E-4ABB-984C-D7F17E57B50E

    2021/02/18
    こんばんは! BEYOND川崎店トレーナー松村です😆 本日は、マインドマッスルコネクションについて説明していきます💪 マインドマッスルコネクションって何? と思う方が多いと思うので結論から言う...
  • CFBB8258-B588-466C-A4BC-64E8D378F1CD

    三角筋について💡蒲田でパーソナルジムをお探し...

    2021/02/15
    三角筋 上半身でもかなり大きい筋肉です🔥 普段ストレッチされてるので、大きくなりづらい筋肉。 男性にありがちな、筋肉ムキムキにしたい欲もないので、ほったらかしでした。 三角筋の体積は...
  • 2CED933B-ECC0-41BF-B019-A40381DF78D8

    筋トレに与えるチョコレートのメリット

    2021/02/14
    こんばんは! BEYOND川崎店トレーナー松村です😆 本日は、バレンタインデーでしたね! チョコレートが筋トレに与える効果を紹介します🍫✨ カカオチョコレートは筋トレ前におすすめです🙌 理由は、カカ...
  • C69906FD-8857-4CAB-BB6B-553BF1B256E8

    蒲田で安いパーソナルジムをお探しの方💡

    2021/02/12
    ウォーキングをより効果的に! (1)ウォーキングなら「歩幅は広く」を心がけるといい (2)強度を高めるには、コースに階段や上り坂などを入れるとよい (3)筋トレを行ってから行うと、脂肪を効...
  • FE262E8D-C720-4F8F-BF62-0C79829631B0

    モニター募集❗️❗️

    2021/02/08
    【BEYONDオリジナルギア新登場!】 7/20(月)より、BEYONDプロテインシェーカーを全店舗にて店頭販売します!🎉 液漏れしないことはもちろんのこと、手に取るとわかる滑らかな肌触りと高級感のある...
  • 0690056A-A7FF-49D7-8FD1-85D45965F074

    空腹時のトレーニングのデメリット、メリット💡...

    2021/02/03
    空腹時に筋トレをするデメリットとわずかなメリット 筋トレは食後何分からするの? ベストなタイミングは? 空腹時に筋トレをすると、エネルギー不足を補うために筋肉が分解されてしまう。 ま...

NEW

  • しょーじの賢い筋肉建築✨

    query_builder 2022/07/25
  • しょーじの魅せ筋じゃないもん✨

    query_builder 2022/07/18
  • しょーじの賢い筋肉建築✨

    query_builder 2022/07/11
  • BEYONDcup開催

    query_builder 2022/07/10
  • しょーじの賢い筋肉建築✨スーパーセット法

    query_builder 2022/07/04

CATEGORY

ARCHIVE

筋肉を作るためにはプロテインが効果的とは分かっていても、味が受け付けられず毎日を我慢している方は少なくありません。しかし、毎日の食事は楽しくあるべきであり、ストレスを感じながらの習慣は途中で挫折してしまう可能性がとても高く危険です。

そこで私共のジムでは、ブログを通してプロテインを水で飲むことが苦手な方のために、どの材料を使って飲めば良いのかアドバイスを掲載しています。理想のボディや健康維持のため、食事とトレーニングが何よりも大切だと感じているスタッフだからこそ、食事の部分で無理が生じないよう、出来る限りのサポートを行っていきます。同じ時間とお金を費やすのなら、正しい情報とストレスのないやり方でボディメイクに励みましょう。お客様の運動量と体型に合わせたプランで健康的に無理なく体型を変えていくお手伝いをいたします。