Blog

食事管理やトレーニングに関する正しい知識をご紹介

ご契約終了のお客様のビフォーアフターを公開しています

定期的にパーソナルトレーニングに通うお客様が、ご自宅でも参考になる情報を目にできるよう、トレーニングや食事管理などについて役立つ情報を掲載しています。

美容や糖質コントロールに効果的な食べ物や、ジム内での無料カウンセリング実施中のお知らせなど、必要な知識と合わせて施設の取り組みもご紹介いたします。ボディメイク成功したお客様のビフォーアフターも公開しておりますので、変化した体を写真で確認しご自分のモチベーションに変えていきましょう。

  • B69537A6-F850-45E5-95E7-340D89D35CD9

    インクラインベンチプレスの紹介✨蒲田でパーソ...

    2020/12/28
    この写真の種目はインクラインベンチプレスです🏋️特に大胸筋上部を鍛えることができます💪🏾この部分を鍛えることによって男性であればカッコイイ胸板 女性ならばバストアップ効果があります✨トレーニン...
  • 08D9AF07-8C0A-46E1-812F-9C3D204A1979

    サラダのドレッシングにも注意⁉️蒲田でパーソ...

    2020/12/25
    ダイエットでは野菜を食べることがとても大切です❗️野菜を食べる時によく使うものがありますよね?そうです!ドレッシングです💡このドレッシングが意外にカロリーが高いものが多く存在します😱なので今...
  • 01E37456-9AAA-4F51-AAEF-14A34C42F4CA

    お客様の変化✨蒲田でパーソナルジムをお探しの...

    2020/12/21
    お客様の変化✨痩せているのが悩みで筋肉を増やしたいと10月に入会して頂いたお客様です。10月スタートの頃は体重63kgでした、初めは食事管理2ヶ月トレーニング16回コースに入会され、それ以降は月2回...
  • 3AE231F6-09C1-43E7-9DD8-A20912D7472A

    痩せる食事よりも痩せる食生活❗️蒲田でパーソ...

    2020/12/19
    痩せる食事よりも痩せる食生活❗️ BEYOND川崎の食事指導で心掛けてることは痩せる食生活です! ・ 糖質制限をしたら確かに痩せると思います。しかし糖質制限を永遠に続けるのは不可能に近いと思いま...
  • 66C9CC7C-E221-4216-BCBA-7E70D06A3973

    鶏肉のオススメの調理方法✨蒲田でパーソナルジ...

    2020/12/18
    鶏胸肉のオススメ調理方法❗️鶏胸肉は高タンパクで低カロリーそして安い!ダイエットにはもってこいの食材ですね✨しかし、パサパサな食感が苦手、毎日食べてて飽きてきたという方多くいるかと思います💡...
  • A8E05489-D11F-4BB1-BF93-6865635EBE8A

    ラットプルダウンの正しいやり方💡蒲田でパーソ...

    2020/12/17
    ラットプルダウンで上手に背中に効かせるためには肩甲骨の下方回旋がとても重要です💡肩甲骨を斜め下に寄せるような動きになります。背中のトレーニングなかなか上手にできないと悩んでいる方多いと思い...
  • B446A089-51A1-4F2A-90A5-E9D876AF1E1D

    トレーニングは量よりも質が大切です❗️蒲田で...

    2020/12/13
    トレーニングは量より質❗️トレーニングに励まれる方多いと思います💪🏾しかし思うように結果がでず悩まれてる方いませんか🙋‍♂️トレーニングは量より質です!正しいフォームそして適切なメニューでおこな...
  • 4C311549-4319-4414-9CF2-E462DF405521

    蒲田でパーソナルジムをお探しの方へ是非BEYON...

    2020/12/10
    2ヶ月で-6.5kgのダイエットに成功された会員様のお写真です✨ビーチでのカッコイイ1枚ですね😎📸夏になると自然に露出が増えると思います。このようなメリハリのあるボディを手に入れましょう💪🏾身体が変...
  • F1DCF400-B609-4D4E-93F4-707ED55C40BA

    有酸素運動と無酸素運動の違い💡蒲田でパーソナ...

    2020/12/08
    有酸素運動と無酸素運動の違い💡・有酸素運動とは軽~中程度の負荷を継続的にかける運動のことです。酸素を使って筋肉を動かすエネルギーである脂肪を燃焼させることから有酸素運動といいます💡脂肪を消...
  • 16B53CE2-F04A-4337-8B9C-EE43A71608E6

    プレゼントのオススメの飲み方✨蒲田でパーソナ...

    2020/12/05
    プロテイン飲むのが最近辛くなってきたという方色々な理由でプロテインが嫌になると思います😱粉っぽい、ダマになる。シンプルに味に飽きてきた。などの悩みをこのミキサーが解決してくれます❗️自分でシ...

NEW

  • しょーじの賢い筋肉建築✨

    query_builder 2022/07/25
  • しょーじの魅せ筋じゃないもん✨

    query_builder 2022/07/18
  • しょーじの賢い筋肉建築✨

    query_builder 2022/07/11
  • BEYONDcup開催

    query_builder 2022/07/10
  • しょーじの賢い筋肉建築✨スーパーセット法

    query_builder 2022/07/04

CATEGORY

ARCHIVE

筋肉を作るためにはプロテインが効果的とは分かっていても、味が受け付けられず毎日を我慢している方は少なくありません。しかし、毎日の食事は楽しくあるべきであり、ストレスを感じながらの習慣は途中で挫折してしまう可能性がとても高く危険です。

そこで私共のジムでは、ブログを通してプロテインを水で飲むことが苦手な方のために、どの材料を使って飲めば良いのかアドバイスを掲載しています。理想のボディや健康維持のため、食事とトレーニングが何よりも大切だと感じているスタッフだからこそ、食事の部分で無理が生じないよう、出来る限りのサポートを行っていきます。同じ時間とお金を費やすのなら、正しい情報とストレスのないやり方でボディメイクに励みましょう。お客様の運動量と体型に合わせたプランで健康的に無理なく体型を変えていくお手伝いをいたします。